コンテンツへスキップ
松阪市立粥見小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 行事予定
  • 学校だより
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
2025年7月18日

カヌー体験2

カヌー体験後半の様子を紹介します。

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月18日

カヌー体験

カヌー体験前半の様子を紹介します。

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月18日

キャンプ開始

今日は5•6年生のデイキャンプです。 キャンプ開始!

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月17日

7月17日 大掃除!

今日は和食の日、いわしのかば焼きと盆汁です。 今日は、夏休み前の大掃除です。まずは、個々に机や靴箱、ロッカーの掃除をしま...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月16日

7月16日 雨の日の休み時間

雨が続いています。外で遊べない日の子どもたちの様子を紹介します。 3年生は、トランプをしたり絵を描いたり、教室にトカゲさ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月15日

7月15日 合戦?

4年生が、グループごとに自分たちで考えたレクをしています。 今日は、「水かけ合戦!?」です。 係の子どもたちがペットボト...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月15日

7月14日  子どもたちのすがた

金曜日に紹介できなかった委員会の様子です。 1階にいた子どもたちしか写せませんでした… 夏休み前最後の週です。 勉強頑張...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月11日

7月11日 1・2年 5・6年 着衣水泳

今日は、学校水泳最終日です。 1・2年生の着衣水泳の様子です。先生や友だちに助けてもらいながら、上手に浮けるようになって...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月10日

7月10日 1年生のしゃぼん玉の思い出

先日、しゃぼん玉で遊んだ1年生が、その時の絵を描いていました。とても上手に描けていたので紹介します。 こちらは他の学年 ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月10日

7月10日 3・4年生 着衣水泳

3・4年生の水泳もこれで終わりです。今日は着衣水泳を行いました。 非常時の浮き方 ペットボトルなど浮きやすいものを使って...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿ナビゲーション

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 132
  • 133
  • »

行事予定

  • 7 21
    海の日
    2025年7月21日
  • 7 23
    夏季学習会
    2025年7月23日 09:00
  • 7 24
    夏季学習会
    2025年7月24日 09:00
  • 8 11
    山の日
    2025年8月11日
  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日

カテゴリー

  • コミュニティ・スクール (4)
  • 台風等緊急時における児童の登下校について (1)
  • 学校だより (63)
    • 2024年度 (2)
    • 2023年度 (3)
    • 2022年度 (10)
    • 2021年度 (18)
  • お知らせ (41)
  • 日々の活動の様子 (1,237)
    • 2025年度 (3)
    • 2024年度 (1)
    • 2023年度 (1)
    • 2022年度 (40)
    • 2021年度 (16)
    • 2020年度 (61)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

飯南中学校区

  • コミュニティ・スクール
  • 柿野小学校
  • 飯南中学校

〒515-1411
 三重県松阪市飯南町粥見3969
 0598-32-2232
 0598-32-7011
 kayumi2es@matsusaka.ed.jp


総訪問者数 : 72105
今日の訪問者UU数 : 51
昨日の訪問者UU数 : 103
総閲覧数 : 390523
今日の閲覧PV数 : 216
現在オンライン中の人数 : 0

カウント開始日 : 2020年6月29日

Powered by Quarro

トップへ戻る