2025年6月20日 6月20日 今日の子どもたち 1年生が図書室で読書です。今日はどの本を借りようかな? 2年生に、去年に引き続いて体験入学の子が来てくれました。みんなう... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月20日 6月20日 5・6年生水泳 今日も、晴れました。5・6年生の水泳です。順番に得意の泳ぎを見せてくれます。 泳ぎ方を学びながら、自分自身の目標に向かっ... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月19日 6月19日 3・4年生水泳 今日も暑い日になりました。朝から楽しみにしていた3・4年生の水泳です。 中学年になると「泳ぐ」ことが中心になります。それ... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月18日 6月18日 5・6年生水泳 続いて5・6年生の水泳の授業です。今日はウォーミングアップの後は、今泳げる距離を測定します。暑いとはいうものの涼しい風も... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月18日 6月18日 1・2年生水泳 今日は朝から暑い日になりました。まずは、1・2年生の水泳の授業です。 フラフープの下をくぐれるかな?2年生+ちょっと1年... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月18日 6月18日 色別「いいタイム」 今日の「いいタイム」は色別班バージョンです。1年生から6年生が集まり「質問じゃんけん」でトークをしていきます。 高学年の... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月17日 6月17日 3・4年生水泳 今日は、3・4年生の水泳です。朝から楽しみにしていました。 3年生も大プールに慣れて元気いっぱいです。 水中じゃんけんで... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月16日 6月16日 4年多気浄水場見学 今日は4年生が多気浄水場を見学に行きました。初めに水をろ過する実験です。 広い敷地には、水をきれいにする施設がたくさんあ... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月16日 6月16日 1・2年生水泳 暑い日になりました。 今日はシャワーもあったかいそうです。 1・2年生の2度目の水泳です。 水をかけたり、顔を水につけた... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月13日 6月13日 1・2年生水泳 今日は、1・2年生の水泳の授業です。1年生にとっては、初めての学校水泳です。 初シャワーは冷たかったかな? バシャバシャ... カテゴリー 日々の活動の様子