2024年12月19日 12月19日 いっしょにスライムづくり 1年生から3年生は、木曜日の朝「フッ化物洗口」を行います。うまくブクブクできた? 6年生はクイズタイムのようです。 &n... カテゴリー 日々の活動の様子
2024年12月18日 12月18日 今日の子どもたち 「いいタイム」の様子です。どの学年も楽しくトークしています。 授業では、1年生がしっかりていねいに漢字を書いていました。... カテゴリー 日々の活動の様子
2024年12月17日 12月17日 今日も外で! 今日は、2年生が鉄棒です。 たくさんの燕がいますね。 次はなまけものがぶら下がっています。 さあ、鉄棒に布団を干しましょ... カテゴリー 日々の活動の様子
2024年12月17日 12月17日 セレクト給食 今日は、子どもたちが楽しみにしていたセレクト給食の日です。 チキンフレーク焼き?魚の香草焼き? りんごタルト?焼きプリン... カテゴリー 日々の活動の様子
2024年12月16日 12月16日 冬の風に負けず! 「おはようございます」今日は、CSあいさつ運動です。 「逆上がりもうちょっとでできるよ」1年生は鉄棒の練習中 「まだ半年... カテゴリー 日々の活動の様子
2024年12月13日 12月13日 マラソン大会⑥ さあ、最後は6年生です。小学校生活最後のマラソン大会。マラソン練習が始まってから、いつも下級生を引っ張ってくれました。今... カテゴリー 日々の活動の様子
2024年12月13日 12月13日 マラソン大会⑤ 5年生 やはり、本番にベストタイムを出してくるところが5年生のすごさですね。しかも、6年生がゴールするときに、応援しよう... カテゴリー 日々の活動の様子
2024年12月13日 12月13日 マラソン大会④ 4年生 4年生は、走るたびに変化がありました。前回の走りより必ず良くなっていました。考えたり工夫したりして今日の走りにつ... カテゴリー 日々の活動の様子
2024年12月13日 12月13日 マラソン大会③ 3年生 マラソントレーニングの後も、平気で一輪車練習をするくらい3年生は元気がありました。少しでもタイムを伸ばそうとがん... カテゴリー 日々の活動の様子
2024年12月13日 12月13日 マラソン大会② 2年生 練習の時から、2年生はいつも「根気強く」走っていました。泣くくらいにくやしい時も次の時にさらに上を目指していまし... カテゴリー 日々の活動の様子