2025年5月18日 5月18日 大津喜楽会さんに除草作業をしていただきました! 5月18日、大津喜楽会のみなさんが校庭の除草作業をしてくださいました。 日頃から運動場の整地をしていただき、助けていただ... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年5月16日 5月 外国語活動 今日はESTの先生と外国語活動の授業がありました。 3年生は「How are you?」「I’m ~」を使って、今の相手... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年5月15日 5月15日 全体練習が始まりました! 5月31日の運動会に向けて、全体練習が始まりました。 今日は主に入退場の練習です。 最初に6年生が見本を見せた後、1年生... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年5月14日 5月14日 みえスタディチェックの日 いろいろな表情の2年生です。先生の話を聞いたり、ダンスしたり、面白い朝です。 しかし、4年生と5年生には「みえスタディチ... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年5月14日 5月14日 ビローン!? 1年生教室から、とっても楽しい声がします。 みんなで「スライム」づくりです。 こんなふうに、先生に教わりながら自分たちで... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年5月13日 5月13日 五月晴れ!? 今日も、子どもたちはしっかり授業に取り組んでいます。授業オワリの礼や片付けなど少しずつステップアップしています。担任の先... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年5月12日 5月12日 色別班そうじ から 組体操 へ 5月も中旬を迎えました。今日は月曜日ですが、子どもたちは元気に学校に来てくれています。 最近ブームを迎えているのがこれで... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年5月9日 5月9日 市長さんとモルック 今日は、市長さんにお越しいただいて、5・6年生が「モルック」体験をしました。 モルックはフィンランド発祥のゲームで、木の... カテゴリー 日々の活動の様子