2025年11月12日 11月12日 いいタイム 「いいタイム」の限られた時間、いつもは2Fからまわって3Fは終わっていることが多いので、今日は3Fを紹介します。 6年生... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年11月11日 11月11日 あそぼ! 粥フェスが終わり、日常が戻ってきました。20分休憩は外で遊んでいても心地よく過ごせました。 3年生が一輪車の練習をしてい... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年11月8日 11月8日 粥小フェスティバル~後半~ 4年生「地域のワンダ4」 社会科で習った都道府県をクイズで紹介していく発表でした。間にやってくる「ボケ」と「ツッコミ」が... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年11月8日 11月8日 粥小フェスティバル~前半~ 11月8日(土)今日は「粥小フェスティバル」です。児童会会長のあいさつで学習発表会が始まりました。 1年生「くじらぐも」... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年11月7日 粥フェスへお越しのみなさまへのお願い 明日、11月8日(土)は粥小フェスティバルです。会場は体育館となります。 1.駐車は校舎前駐車場または運動場(プール側)... カテゴリー お知らせ
2025年11月6日 11月6日 今日の子どもたち 今日と明日は、児童会役員が「赤い羽根」募金活動を行います。 今日来てくれて子たちもたくさんいました。ありがとう! 1年生... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年11月5日 11月5日 リハーサル 今日は、2学年ずつで舞台発表を披露しあいながら、粥フェスのリハーサルを行いました。 1年生 子どもたちの可愛い歌声をお楽... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年11月4日 11月4日 さあ土曜日は粥フェスだ! 11月をむかえて、とても寒くなりました。今週末には「粥フェス」があります。子どもたちには風邪などひかずに当日をベストな状... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年11月1日 10月31日 今日の子どもたち 10月も最終日になりました。来週には粥フェスです。 今日は二回目のクラブ活動の日です。 イラストクラブは、カユモンを進化... カテゴリー 日々の活動の様子