7月2日 3年 茶つみ
3年生が深緑茶房の方にお世話になり、茶摘み体験をさせていただきました。お話を聞かせていただくともう12年も続けていただいているそうです。
茶摘みの仕方を教えていただき、子どもたちが広い茶畑に広がっていきます。
みんな持ってきた袋にいっぱい摘むことができ、笑顔で帰ってきました。
持ち帰ったお茶を紅茶にできるよう教えていただきました。
その頃、1・2・5・6年生は水泳、3年生は茶摘みと、校舎には4年生しかいません。
何をしているかとのぞきに行くと…楽しく理科の実験中でした。
モーターを使って羽根を飛ばすことができるのか?
工夫をしながら、何人かが飛ばしています。みんなできたかな?4年生もがんばってました。