ホーム > 日々の活動の様子 9月21日 5年生に届いたもの 2限目、多目的教室から5年生の楽しそうな声が聞こえました。 そんな5年生に届いたもの 19日に稲刈りをしたもち米を届けていただきました。 長井ライスセンターのみなさま、本当にありがとうございました。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 資源回収・美化活動ありがとうございました! 日々の活動の様子 4月19日(火) 学力学習状況調査6年 みえスタディチェック5年 日々の活動の様子 2月9日 今日の子どもたちは? 日々の活動の様子 マリーク先生と英語の学習をしました 日々の活動の様子 熱中症予防についての放送をしました 日々の活動の様子 1月13日 避難訓練を実施しました 前の投稿 9月21日 4年生「てんてん」体験学習 次の投稿 9月22日 こんな感じです。