ホーム > 日々の活動の様子 10月24日 5年家庭科支援ボランティア 5年生の家庭科はエプロンづくりです。今日もボランティアの方に来ていただきました。ミシンやアイロンに苦戦する子どもたちをしっかり助けていただきました。 本当に頼れるボランティアの皆さんです。ありがとうございました。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 11月9日 今日の子どもたち 日々の活動の様子 1月25日 2年生 かみはんがをすりました 日々の活動の様子 11月14日 3年社会見学2 日々の活動の様子 4年生で食育の授業を行いました。 日々の活動の様子 7月21日 5・6年生キャンプ⑥ キャンプファイヤーその2 日々の活動の様子 12月6日 2年生 食育「サツマイモチップスを作ろう」 前の投稿 10月24日 6年地域学習「相津」 次の投稿 10月25日 粥フェスに向けて