3月21日 立会演説会
6年生が卒業し、来年度の児童会役員選挙・立会演説会が行われました。演説ではそれぞれが粥見小学校をこうしたい!という思いをしっかりと話していました。
3限目は、大掃除です。教室のワックスがけに向けて、廊下にたくさんのものがおかれました。
物のなくなった教室の床を拭くと雑巾が真っ黒に!
そして、人権講演会でお話を聴かせていただいた「こうちゃん」が来てくれました。
5年生がつくったもち米を、お世話になった方々に贈る中で、こうちゃんの子ども食堂で活用してもらってはどうかという意見が出たことから今日につながりました。
これからも何か協力できること探していきましょう。