5月1日 避難訓練(火災)

今日は、火災を想定した避難訓練を行いました。

1年生にとっては、粥見小での初めての避難訓練です。

10:00 教頭先生からの避難訓練開始の放送に教室がざわめいています。

階段に近い教室から避難がはじまりました。

全員が避難を終了するまでに3分14秒かかりました。

火災の際にはハンカチやマスクで鼻・口を押さえることが大切です。

① 情報をしっかり聞いて行動する

② 一次避難のあと、二次避難が必要な場合にそなえて待機する

の2点を確認しました。

シェアする