9月29日 読書推進活動

3・4限目に読書推進活動がありました。

はじめに、絵本の読み聞かせをしていただきました。

「チキカングー」や「あめだま」といった楽しいお話に、子どもたちは食い入るように、時にはくすっと笑いながら、聴いていました。

次に、読書の大切さについてお話を聞きました。

子どもたちは、読書をすることで ①心が育つ、②学ぶ力が育つ、③未来が育つ ということを教わりました。

その後、プロダンサーの方に教わりながら、ダンスレクをしました。

読み聞かせをしていただいたお話に振付を付けて踊ったり、自分たちで振付を考えたり、縦割り班の色を体で表現したりしました。

短い時間でしたが、みんな笑顔いっぱいで、とても有意義な時間になりました。

 

シェアする