2025年7月7日 7月7日 今日は7・7・7の日 今日は令和7年7月7日です。777と並んだ今日は七夕です。 1年生がアサガオの水やりをしています。 今日から2人の体験入... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月3日 7月3日 3年生「カプラ」 今日は3年生が「カプラ」に挑戦しました。今日の課題は「鉄橋」 3年生はこつこつと仕事を続けられるタイプの子が多く、どんど... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月2日 7月2日 1・2・5・6年生 水泳 少しだけ涼しい朝になりました。プールが寒いかと心配しましたが、子どもたちは快適だったようです。 子どもたちもぐんぐん泳い... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月1日 7月1日 水と森の関係について一緒に考えていこう! みえ森づくりサポートセンターさんの事業として、今年も「叶林業」さんに来ていただいて森林学習をしていただきました。 たくさ... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月1日 7月1日 6年生調理実習 今日の1・2限は、6年生の調理実習です。 今日つくるのは「野菜炒め」です。 まずは、野菜を切ります。慣れた感じで様になっ... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月1日 7月1日 3・4年生水泳 今日も気温が上がる予報です。暑さ指数の低い1・2限に3・4年生の水泳です。 泳ぐのが苦手と言っていた子たちもバタ足でずい... カテゴリー 日々の活動の様子