コンテンツへスキップ
松阪市立粥見小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 行事予定
  • 学校だより
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
2022年1月25日

1月20日 PTA環境部にて本部と資源物回収を行いました

今年度、新型コロナウイルス感染症の影響で、夏と冬の粥見小学校PTA環境部が行っていただいている資源物回収は、中止させてい...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年1月21日

学校だよりNo19

カテゴリー 学校だより/2021年度
2022年1月19日

1月18日 3年生 警察の仕事について ~西口さんに来ていただいて~

粥見駐在所の西口さんに来ていただき、警察の仕事について教えていただきました。駐在所で毎日どんな仕事をしているのか、休みの...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年1月19日

1月18日 6年生 卒業証書作り

1月18日(火)に和紙和牛センターで、6年生が卒業証書を作るために紙漉き体験を行いました。飯南校区の小学校の卒業生は、三...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年1月14日

1月14日 中学校説明会が行われました

6年生も卒業まで残り40日少しとなりました。 今日は飯南中学校から三口教頭先生が粥見小学校に来ていただき、飯南中学校の学...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年1月13日

1月13日  避難訓練を実施しました

「火事だー!火事だー!」 6年生の大きな声が運動場に響き渡りました。 今日は、全校で火事になった時の避難訓練を行い、松阪...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年1月11日

1月11日(火) 後期l後半が始まりました 

18日間の冬休みを終えて、令和3年度後期の後半が始まりました。 2022(令和4)年もよろしくお願いいたします。 元気な...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年1月11日

学校だよりNo18

カテゴリー 学校だより/2021年度
2021年12月24日

学校だよりNo.17

カテゴリー 学校だより/2021年度
2021年12月23日

冬休み前集会

冬休みを前に、全校集会が行われました。 全校で体育館に入りましたが、シーンとみずをうったような雰囲気の中始まりました。 ...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • …
  • 133
  • 134
  • »

行事予定

  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 9 23
    秋分の日
    2025年9月23日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日

カテゴリー

  • コミュニティ・スクール (4)
  • 台風等緊急時における児童の登下校について (2)
  • 学校だより (63)
    • 2024年度 (2)
    • 2023年度 (3)
    • 2022年度 (10)
    • 2021年度 (18)
  • お知らせ (42)
  • 日々の活動の様子 (1,245)
    • 2025年度 (3)
    • 2024年度 (1)
    • 2023年度 (1)
    • 2022年度 (40)
    • 2021年度 (16)
    • 2020年度 (61)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

飯南中学校区

  • コミュニティ・スクール
  • 柿野小学校
  • 飯南中学校

〒515-1411
 三重県松阪市飯南町粥見3969
 0598-32-2232
 0598-32-7011
 kayumi2es@matsusaka.ed.jp


総訪問者数 : 73689
今日の訪問者UU数 : 25
昨日の訪問者UU数 : 34
総閲覧数 : 396926
今日の閲覧PV数 : 59
現在オンライン中の人数 : 0

カウント開始日 : 2020年6月29日

Powered by Quarro

トップへ戻る