コンテンツへスキップ
松阪市立粥見小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 行事予定
  • 学校だより
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
2021年11月9日

運動会  参観 ありがとうございました

11月7日(日) 朝から心配していましたお天気も、何とか持ち、とても運動しすい気候となりました。 たくさんのおうちの方に...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年11月7日

本日11月7日(日)運動会を実施します

本日11月7日(日)運動会を実施いたします。天候の関係で開始時刻やプログラムを変更させていただく場合もあるかもしれません...

カテゴリー お知らせ
2021年11月2日

運動会 総練習を行いました!!

本日、運動会総練習を行いました。 今年の運動会は、開会式で、児童はいつもと逆で、本部席を向かず、観覧席を向いて並んでいま...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年10月29日

運動会の係活動

運動会に向けた係会議を行いました。 4・5・6年生がそれぞれ、放送係、準備係、得点決勝係、招集係、出発係に所属します。 ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年10月29日

第2回クラブ活動

10月29日 2回目のクラブ活動がありました。 カプラクラブ 講師に 前嶌先生を招いて、大きな「かまくら」の作成を行って...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年10月28日

一斉下校集会 後期児童会役員の仕事始めです

後期になって、後期の児童会役員さんの初仕事、「一斉下校集会」がありました。 みんなが静かになってから、会長、副会長、書記...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年10月28日

1/2年生 生活科 いもほり

お天気に恵まれ、3・4限目に芋ほりを行いました。   それぞれ、芋畑に2回入って、2こずつ掘り当てました。 中...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年10月28日

学校だよりNo13

カテゴリー 学校だより/2021年度
2021年10月28日

学校だよりNo12

カテゴリー 学校だより/2021年度
2021年10月27日

雨の日の休み時間の過ごし方 カプラ

今年度は、クラブ活動の中に「カプラ」クラブがあります。 カプラとは、フランスで生まれた木製のブロックで、積むことでいろん...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • …
  • 133
  • 134
  • »

行事予定

  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 9 23
    秋分の日
    2025年9月23日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日

カテゴリー

  • コミュニティ・スクール (4)
  • 台風等緊急時における児童の登下校について (2)
  • 学校だより (63)
    • 2024年度 (2)
    • 2023年度 (3)
    • 2022年度 (10)
    • 2021年度 (18)
  • お知らせ (42)
  • 日々の活動の様子 (1,245)
    • 2025年度 (3)
    • 2024年度 (1)
    • 2023年度 (1)
    • 2022年度 (40)
    • 2021年度 (16)
    • 2020年度 (61)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

飯南中学校区

  • コミュニティ・スクール
  • 柿野小学校
  • 飯南中学校

〒515-1411
 三重県松阪市飯南町粥見3969
 0598-32-2232
 0598-32-7011
 kayumi2es@matsusaka.ed.jp


総訪問者数 : 73715
今日の訪問者UU数 : 18
昨日の訪問者UU数 : 33
総閲覧数 : 396980
今日の閲覧PV数 : 30
現在オンライン中の人数 : 1

カウント開始日 : 2020年6月29日

Powered by Quarro

トップへ戻る