コンテンツへスキップ
松阪市立粥見小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 行事予定
  • 学校だより
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
2021年6月1日

6年生が粥見井尻遺跡を見学しました。

6年生が粥見井尻遺跡を見学しました。講師として松阪市文化財センターの村田さんを招き、当時(縄文時代)の生活について学びま...

カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子
2021年6月1日

3・4年生でプール周辺の清掃をしました。

1・2限目の時間に、3・4年生で、プールの周辺の草ぬきや落ち葉そうじをしました。   去年の夏以来、プールのまわりは、落...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年6月1日

町探検に出かけました

1年生が生活科の学習として学校から粥見神社を越え、「子ども安全安心の店」まで歩いて探検に出かけました。 子どもたちは子ど...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年5月29日

サツマイモの苗を植えました。

これから1年生と2年生合同でサツマイモを育てていきます。 そこで、1年生と2年生で協力してサツマイモの苗を植えました。 ...

カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子
2021年5月28日

全国学力学習状況調査と松阪市標準学力調査を受検しました。

5月27日6年生は全国学力学習状況調査を2年生から5年生は松阪市標準学力調査を受検しました。このテストを機会に学習面の苦...

カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子
2021年5月24日

2年生が町探検をしました。

2年生が町探検に行きました。今日は、魚瀬方面の茶畑を見学しました。

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年5月17日

学校だよりNO.5

カテゴリー 学校だより/2021年度
2021年5月15日

5年生 田植えを体験しました。

5月14日(金)5年生の田植えがありました。有間野の田んぼを使わせていただき、5年生18人が一生懸命苗を植えました。田ん...

カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子
2021年5月12日

5月22日(土)の運動会は延期になりました。

運動会の延期について この度、三重県にコロナウイルス感染防止対策として、国から「まん延防止重点措置」が適用されることにな...

カテゴリー お知らせ
2021年4月28日

学校だよりN0.4

カテゴリー 学校だより/2021年度

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130
  • …
  • 139
  • 140
  • »

行事予定

  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日

カテゴリー

  • コミュニティ・スクール (4)
  • 台風等緊急時における児童の登下校について (2)
  • 学校だより (63)
    • 2024年度 (2)
    • 2023年度 (3)
    • 2022年度 (10)
    • 2021年度 (18)
  • お知らせ (42)
  • 日々の活動の様子 (1,308)
    • 2025年度 (8)
    • 2024年度 (1)
    • 2023年度 (1)
    • 2022年度 (40)
    • 2021年度 (16)
    • 2020年度 (61)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

飯南中学校区

  • コミュニティ・スクール
  • 柿野小学校
  • 飯南中学校

〒515-1411
 三重県松阪市飯南町粥見3969
 0598-32-2232
 0598-32-7011
 kayumi2es@matsusaka.ed.jp


総訪問者数 : 79359
今日の訪問者UU数 : 3
昨日の訪問者UU数 : 96
総閲覧数 : 421478
今日の閲覧PV数 : 9
現在オンライン中の人数 : 0

カウント開始日 : 2020年6月29日

Powered by Quarro

トップへ戻る