コンテンツへスキップ
松阪市立粥見小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 行事予定
  • 学校だより
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
2024年9月8日

9月8日 松阪市児童生徒科学作品展

松阪市児童生徒科学作品展に行ってきました。 市内の小中学生の自由研究が展示されています。 粥見小の作品もあります。粥見小...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年9月6日

9月6日 今日の授業から

夏休み明けの1週間、ほとんどの子が学校のある日常を取り戻しました。 課題にも丁寧に取り組めています。 ペアでの話し合いも...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年9月5日

9月5日 地球

6年生の理科では、月の勉強をしています。地球儀のようですがタブレット端末からは月の地形がみられます。 体育館では、3年生...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年9月4日

9月4日 給食再開!

今日から給食が再開しました。いろいろな教室を行き来しながら、子どもたちのようすを見てきました。 コロナ後、ちょっとずつ机...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年9月4日

9月4日 「いいタイム」再開

授業が再開してからはじめての「いいタイム」です。今日は「アドジャン」です。 みんな顔を寄せ合って楽しそうです。友だちと過...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年9月3日

9月3日 2日目!

夏休み明け2日目 授業や休み明けテストをがんばる子どもたちです。 6年生 5年生 4年生 1年生 音読を録画中! 2年生...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年9月2日

粥見っ子№6

カテゴリー 学校だより
2024年9月2日

9月2日 授業再開

9月2日(月)長かった夏休みが終了し、授業が再開しました。 台風10号の影響で、今日の登校が心配されましたが、保護者・地...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年8月19日

8月19日 親子で福祉体験教室

今日は、PTA研修家庭教育部さんによる「親子で福祉体験教室」が行われました。 「夢風船」さんにお世話になり、車イス体験、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年8月18日

8月18日 資源回収ありがとうございました

保護者のみなさん、今日は暑い中、資源回収にご協力いただきありがとうございました。 子どもたちもたくさん手伝いに来てくれま...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • …
  • 133
  • 134
  • »

行事予定

  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 9 23
    秋分の日
    2025年9月23日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日

カテゴリー

  • コミュニティ・スクール (4)
  • 台風等緊急時における児童の登下校について (2)
  • 学校だより (63)
    • 2024年度 (2)
    • 2023年度 (3)
    • 2022年度 (10)
    • 2021年度 (18)
  • お知らせ (42)
  • 日々の活動の様子 (1,245)
    • 2025年度 (3)
    • 2024年度 (1)
    • 2023年度 (1)
    • 2022年度 (40)
    • 2021年度 (16)
    • 2020年度 (61)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

飯南中学校区

  • コミュニティ・スクール
  • 柿野小学校
  • 飯南中学校

〒515-1411
 三重県松阪市飯南町粥見3969
 0598-32-2232
 0598-32-7011
 kayumi2es@matsusaka.ed.jp


総訪問者数 : 73875
今日の訪問者UU数 : 8
昨日の訪問者UU数 : 37
総閲覧数 : 397506
今日の閲覧PV数 : 10
現在オンライン中の人数 : 0

カウント開始日 : 2020年6月29日

Powered by Quarro

トップへ戻る