コンテンツへスキップ
松阪市立粥見小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 行事予定
  • 学校だより
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
2024年4月8日

カテゴリー 2024年度/学校だより
2024年4月5日

4月5日 入学式準備

今日は、入学式の準備に新5・6年生の子どもたちがやってきました。 さあ、作業開始です。仕事をてきぱきこなす子どもたちです...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年4月4日

4月4日 明日は入学式の準備です。

少しずつ、季節が進んでいます。 明日は、入学式の準備です。新5・6年生のみなさん、よろしくお願いします。 いつもより1時...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年4月2日

4月2日 今年度もよろしくお願いします

突然、季節が春になったような気がします。 3月31日には、粥見神社で「浦安の舞」を見せてもらいました。みんな可愛い姿です...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年3月25日

カテゴリー 2023年度/学校だより
2024年3月25日

3月25日 「ありがとうございました!」

修了式です。子どもたちは、卒業式からずっと大きな声でしっかりと校歌を歌ってくれます。 保護者のみなさま、地域のみなさま、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年3月25日

3月25日 机大移動!

3月25日、今日で令和5年度が修了します。修了式の前に、机の大移動です。5年生から順に上の学年の教室に机を動かしていきま...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年3月22日

3月22日 今日は合同で!

3年生が何かをしています。何だったかは後ほど… 2年生は主語と述語をつないで楽しい文章を作っていきます。 多目的室に1・...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年3月22日

3月21日 気持ちを新たに

みんなで教室や靴箱の片付けを始めました。 きれいに片付いた教室で帰りの会をした後、一斉下校で帰りました。

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年3月21日

3月21日 令和6年度前期児童会選挙

今日は、前期児童会役員選挙です。 立会演説会では、立候補者がそれぞれどんな学校にしていきたいか、しっかり語ってくれました...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • …
  • 140
  • 141
  • »

行事予定

  • 11 8
    粥小フェスティバル
    2025年11月8日 09:00
  • 11 10
    振替休業日
    2025年11月10日
  • 11 13
    2年学年PTA行事
    2025年11月13日 10:20
  • 11 14
    3年社会見学
    2025年11月14日
  • 11 18
    2年校外学習(飯南高校)
    2025年11月18日 09:00

カテゴリー

  • コミュニティ・スクール (4)
  • 台風等緊急時における児童の登下校について (2)
  • 学校だより (63)
    • 2024年度 (2)
    • 2023年度 (3)
    • 2022年度 (10)
    • 2021年度 (18)
  • お知らせ (42)
  • 日々の活動の様子 (1,313)
    • 2025年度 (8)
    • 2024年度 (1)
    • 2023年度 (1)
    • 2022年度 (40)
    • 2021年度 (16)
    • 2020年度 (61)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

飯南中学校区

  • コミュニティ・スクール
  • 柿野小学校
  • 飯南中学校

〒515-1411
 三重県松阪市飯南町粥見3969
 0598-32-2232
 0598-32-7011
 kayumi2es@matsusaka.ed.jp


総訪問者数 : 80579
今日の訪問者UU数 : 6
昨日の訪問者UU数 : 102
総閲覧数 : 424218
今日の閲覧PV数 : 13
現在オンライン中の人数 : 0

カウント開始日 : 2020年6月29日

Powered by Quarro

トップへ戻る