コンテンツへスキップ
松阪市立粥見小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 行事予定
  • 学校だより
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
2023年10月4日

10月4日 いいタイム

水曜日の朝は「いいタイム」あいさつとうなずきを大切にできたかな? 今日は雨のため、20分休憩にカプラをしました。5年生は...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年10月3日

10月2日 太陽の観察をしました

昨日はいいお天気でしたね。 3年生が理科で太陽の観察をしました。 みんなで、太陽を見上げる姿がいいですね。しっかり観察で...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年10月3日

10月3日 夏休み作品展

本日より、多目的室にて夏休みの作品展示をしております。 個別懇談会の際にご覧ください。 今日は、3・4年生の合同体育でド...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年10月2日

10月2日 全校遊び

今日のお昼休みは全校遊びです。全校で鬼ごっこをしました。 鬼につかまると決められた場所からでられません。 しかし、運動場...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年10月2日

10月2日 10月になりました

10月になりました。朝は長袖の子もいます。 月曜日の授業風景です。   今日の算数は外で 秋らしい気候になって...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月29日

修学旅行12

映画村を出発して帰ります。 松阪インターでまちこみメールを送る予定です。 よろしくお願いします。

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月29日

修学旅行11

銀閣寺から二条城、金閣寺へ 教頭先生に教えてもらったうぐいすばりを確認    

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月29日

修学旅行10

おはようございます。 朝の散歩を終えて朝食をいただきました。

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月28日

修学旅行9

食事のあとはレクです。 2校で仲良く過ごします。 とても楽しい時間でした。 この後は、入浴、就寝です。 おやすみなさい。...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月28日

修学旅行8

旅館に着きました。 夕食は多くの子がおかわりするほど美味しいです。

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • …
  • 140
  • 141
  • »

行事予定

  • 11 8
    粥小フェスティバル
    2025年11月8日 09:00
  • 11 10
    振替休業日
    2025年11月10日
  • 11 13
    2年学年PTA行事
    2025年11月13日 10:20
  • 11 14
    3年社会見学
    2025年11月14日
  • 11 18
    2年校外学習(飯南高校)
    2025年11月18日 09:00

カテゴリー

  • コミュニティ・スクール (4)
  • 台風等緊急時における児童の登下校について (2)
  • 学校だより (63)
    • 2024年度 (2)
    • 2023年度 (3)
    • 2022年度 (10)
    • 2021年度 (18)
  • お知らせ (42)
  • 日々の活動の様子 (1,312)
    • 2025年度 (8)
    • 2024年度 (1)
    • 2023年度 (1)
    • 2022年度 (40)
    • 2021年度 (16)
    • 2020年度 (61)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

飯南中学校区

  • コミュニティ・スクール
  • 柿野小学校
  • 飯南中学校

〒515-1411
 三重県松阪市飯南町粥見3969
 0598-32-2232
 0598-32-7011
 kayumi2es@matsusaka.ed.jp


総訪問者数 : 80503
今日の訪問者UU数 : 32
昨日の訪問者UU数 : 234
総閲覧数 : 423922
今日の閲覧PV数 : 64
現在オンライン中の人数 : 2

カウント開始日 : 2020年6月29日

Powered by Quarro

トップへ戻る